土砂災害警戒情報

《 今日の一言 》 『土砂災害警戒情報』 が出たら、 自治体は、住民に 災害のリスクを 伝えてほしい。 避難所に逃げるのだけが 避難ではなく、 崖の近くから離れたり、 高い建物に移動したり することでも 避難になる。 空振りのリスクはあるが、 柔軟に対応…

歴史的暴挙

《 今日の一言 》 スーパー感染拡大イベント にならないよう 東京五輪が中止されることを求める。 『危険性が ますます明らかに なっている 東京五輪開催の 中止を訴えます』 〈東京五輪開催の中止を 求める署名サイト〉 ・ 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 《 こころ短歌…

自己弁護

《 今日の一言 》 病気に逃げたり、 病気のフリをしたり、 自己弁護ばかりする人は、 回復はいよいよ難しくなる。 自分はダメな人間だ! として、行動するのと、 自分は価値ある人間だ! として、行動するのとは、 結果は全く違ってくる。 〜 社会学者・評論…

別離

《 今日の一言 》 別離は 人生を和解させる。 〜 H・D モンテルラン 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 《 こころ短歌日記 》 『一期一会』 過去ひきずらず 生きてみて シンプルすぎて ちょっと退屈 ( 守 こころ ) ご訪問 ありがとうございます m(_ _)m すでに絶版と…

逆境

《 今日の一言 》 君の心の庭に 辛抱を植えたまえ。 その根は苦いが、 実は甘い。 〜 イギリスの詩人 W・H・オーデン 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 《 こころ短歌日記 》 逆境も キミは笑顔で のり越える 折れそうな心 ジョークでかわし ( 守 こころ ) ご訪問 あ…

バレリーナ

《 今日の一言 》 空想は 知識より 重要である。 〜 物理学者 アインシュタイン 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 《 こころ短歌日記 》 クルクルと 華麗に踊る バレリーナ 見えぬクモの糸 枯れ葉あやつり ( 守 こころ ) ご訪問 ありがとうございます m(_ _)m すでに…

小さな夢

《 今日の一言 》 無気力になっている人は、 エネルギーを使わないから 衰弱しているのである。 活動するから 元気になるのであって、 エネルギーがないから 元気になれないのではない。 エネルギーを使わないから 気がめいってくるのである。 〜 社会学者・…

引っ込み思案

《 今日の一言 》 自信がなくて 引っ込み思案の子に対しては、 まずは、 ゆっくり話を聞いて 共感してほしい。 どんなに 時間がかかっても 見守り、 毎日一つでもいいので、 認めて ほめることで 自信につながる と思います。 (元小学校教員 / 金田一清子) …

人間肯定

《 今日の一言 》 シェークスピア劇は 人間肯定の エネルギーの源。 人間の愚かさから 目をそむけず 愚かな人間を否定せず、 肯定している。 『ノー』ではなく、 『イエス』の劇。 〜 翻訳家・演劇評論家 松岡和子 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 《 こころ短歌日…

よい結婚

《 今日の一言 》 よい結婚はあるが、 うっとりするほど 楽しいだけの 結婚はない。 (フランスの作家 ラ・ロシュフーコー) ・ 〜 ・ 〜 ・ 〜 ・ 《 こころ短歌日記 》 真実の 愛は何処(どこ)に? と 見上げれば 五月の空に 鯉のぼり泳ぐ ( 守 こころ ) ご訪…

いい人生

《 今日の一言 》 『できること』が増えるより、『楽しめること』が増えるのが、いい人生。 (精神科医・作家 / 斉藤茂太) * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 《 こころ短歌日記 》 翼つけ 大空に舞う エンジェルよ 画用紙はみ出し 思いのまま飛べ (守 こころ) ご訪問 …

無言給食

《 今日の一言 》 無言給食も無言清掃も、実はコロナ以前からルールにしている学校は少なくない。 学校は、 一方的に無言を強いるのではなく、 子どもたち自身が、 学校生活をどんなふうに過ごしたいか、 考え合う機会をぜひつくってほしい。 子どもたちは、…

生活にメリハリ

《 今日の一言 》 定期的に働くと、 毎日の生活に メリハリがつきます。 現役時代と 同じような仕事なら ついOB風を吹かせて しまうかもしれませんが、 全く違う仕事で 学ぶことばかりです。 中井康裕さん(72歳) 〈大手企業役員&関連会社社長を 退任後 介護…

ケ・セラ・セラ〜

《 今日の言葉 》 生きているかぎり、人間はすべてを奪われることはない。 ( 俳人 / 正岡子規 ) * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * ( こころ短歌日記 ) ケ・セラ・セラ〜 今日一日を 生命(いのち)とし 明日は明日の フワ〜リ風にのる ( 守 こころ ) ご訪問 ありがとうご…

ドキドキ!ワクワク!!

《 今日の一言 》 遊ぶときのドキドキ・ワクワクした気持ちは、 子どもにとって何ものにも代えがたい大事なものです。 ( 育児雑誌編集者 / 岡崎 勝 ) * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * ( こころ短歌日記 ) 焼け跡に ゴザ敷き ママゴト 赤マンマ 並ぶ茶碗は 掘り出し物 …

名も知らぬ花

《 今日の一言 》 雑草とは まだ美点が発見されてない植物だ。 ( ? / ? ) 〜 ・ 〜 ・ 〜 《 こころ短歌日記 》 道ばたに 名も知らぬ花 咲き出(いで)て 「タダの雑草」と 呼んで ゴメンネ ( 守 こころ ) 〜 ・ 〜 ・ 〜 ご訪問 ありがとうございます m(_ _…

学問も重要だけど……

《 今日の一言 》 社会に出ると 新型コロナウィルスや 東日本大震災、 リーマン・ショックのように 学んでいないことが たくさん起きる。 学問も重要だけど、 柔軟性や耐久力を 身につけようと 努力することも 大事です。 ( ブラザー工業会長 小池 利和 ) 〜…

それぞれの『愛』

《 今日の一言 》 長い間、 一緒に暮らして、 その間に芽生える 感情こそが………『愛』。 ( 詩人 / 谷川俊太郎 ) 〜 * 〜 * 〜 * 〜 《 こころ短歌日記 》 真実の 愛は何処に?……と 見上げれば 五月(さつき)の空に 鯉のぼり泳ぐ 台風が 過ぎて忘れた 口喧嘩 大…

笑顔

《 今日の一言 》 楽しいから 笑うのではない。 笑うから楽しいのだ。 ( 実践心理学者 ウィリアム・ジェームス ) 《 こころ短歌日記 》 胸いたむ 悲しきニュース 多い日は せめて短歌で 『愛』を語ろう 思い出す 涙もマンガの ヒトコマか 子ら逞しく 笑い転…

アゲハ(蝶)も乱舞

《 今日の一言 》 いつもの道を いつものように歩く …………… 自分の健康の バロメーターになる。 ( ? / ? ) *〜*〜*〜*〜*〜* 《 こころ短歌日記 》 コンモリと 群れ咲くアジサイ 梅雨(つゆ) 晴れ間 木漏れ陽あびて アゲハ(蝶)も乱舞 コロナ下の アジサイ名…

国民の命

《 今日の一言 》 危険がみなぎる家は、 安全スレスレの所に建っている。 ( アラビアのことわざ ) 《 こころ短歌日記 》 警鐘も 反対世論も シカトして 外国首脳の オダテに胸張る そんなにも 国民(たみ)の命は 軽いのか?! リスク管理の ネット穴だらけ (…

何人も恩人が……

《 今日の一言 》 何人も、足向けて寝られない恩人がいるので、 もう立って寝るしかない! 世の中、 理不尽なことが多いけど 捨てたてたもんじゃない。 ( 俳優 / 佐藤二朗 ) 《 こころ短歌日記 》 呆けてなお 『愛の語(ことば)』を 胸に秘め 「ありがとうね……

やさしい言葉

《 今日の一言 》 やさしい言葉は、たとえ簡単な言葉でも、ずっとずっと心にこだまする。 ( マザー・テレサ ) 《 こころ短歌日記 》 旅立つ前 宝箱のカギ 教えるね 中身は……… 『愛語(あいご)』 ダイヤは………ないよ ( 守 こころ ) ご訪問 ありがとうございます…

山登り

《 今日の一言 》 老齢は山登りに似ている。 登れば登るほど息切れするが、 視野はますます広くなる。 ( 映画監督 イングマール・ベイルマン ) 《 こころ短歌日記 》 皺だらけ 白髪まじりで まるめた背 〈老い〉を笑うな 中身は濃いゾ! ( 守 こころ ) ご訪…

子離れ

《 今日の一言 》 子供が自立したのは、 愛情を持って育ててきたから。 まずは自分を たくさん褒めてほしい。 親が幸せなら、子供は安心して 自分の道を歩ける。 年をとっても 幸せな姿を見せることが、 親としての一番の役割。 ( 福井市 / 豊崎礼子 ) 《 こ…

愛ある言葉

《 今日の一言 》 戦争をする理由のひとつにされるのが〈同一民族の血を守る〉という発想です 『異質な存在を大事にする こと』が 平和に結びつくのではないか……と ( 作家 / 落合恵子 ) 《 こころ短歌日記 》 思いやる 愛ある言葉を 交わし合い 違い乗りこ…

アジサイまつり

《 今日の一言 》 夕映えが美しいように、 老人の場所から見た世界は 美しいのです。 ( 作家 / 伊藤 整 ) 《 こころ短歌日記 》 日めくりで 色ますアジサイ バス停で 溢れるように ベンチを覆う ようやっと ワクチン接種 始まるも アジサイまつり 今年も無…

真の勇者

《 今日の一言 》 進軍のラッパは 誰でも吹けるが、 撤退のラッパは 真の勇者しか吹けない。 《 こころ短歌日記 》 大切な ワクチン扱い ミスばかり 『命のツナ』を アチコチで廃棄!! 迫りくる 〈オリ・パラ〉関連 入国者 水際作戦 とっても不安?? ( 守 …

国民の幸せ

《 今日の一言 》 国民の幸せは国の義務。 国民が健康でいれば 観光も経済も やがて戻ってきます。 ( ニュージーランド アーダン首相 ) 《 こころ短歌日記 》 三十(歳)代 女性首相を 選びしは 民主国家を 支える国民 リーダーを 選ぶ権利を 持ちながら 利権 …

オリンピック開催

《 今日の一言 》 今の状況で(オリンピック開催を)やるのは普通でないわけだ。 パンデミック(世界的大流行)の状況でやるのであれば、開催規模をできるだけ小さくして管理体制をできるだけ強化するのは主催者の義務だ。 何のために開催するのか明確なストーリ…